一般社団法人レストランテック協会(以下、当協会)は、LINE公式アカウント限定で配信している独自コンテンツ「マジ視察リスト」に、Googleマップとの連携機能を新たに追加しました。これにより、視察対象となる全国の飲食店情報を地図上で一覧表示・検索できるようになり、飲食業界関係者の皆さまが、視察ルートを検討したり、出張・研修時の訪問先をより直感的に選定できるようになりました。新機能のポイント全体マップ/キュレーター別マップを公開 各経営者ごとに視察・推薦した店舗がわかりやすく分類されています。Googleマイマップ形式で閲覧可能 店舗の場所・営業時間・Google評価・クチコミなどをその場でチェックできます。掲載店舗は約200件に拡大(2025年7月時点) 今月は新たに30店舗を追加。毎月末に最新版へアップデートされます。「マジ視察リスト」とは?「マジ視察リスト」は、当協会の理事・顧問をはじめとする現役の飲食店経営者6名が、自ら視察・推薦した飲食店だけを掲載したLINE限定コンテンツです。ネットやSNSでは得られない、「経営者の目線による評価」を可視化し、・飲食店ファンには信頼できるお店選びの軸を・飲食事業者には現場視点の学びと実例を提供しています。ご利用方法(無料)下記のリンクより、当協会のLINE公式アカウントを友だち追加:👉 https://s.lmes.jp/landing-qr/2007607206-EdwKxZbr?uLand=Gej0Zeトーク画面下部メニューから「マジ視察リスト」をタップ自動返信で最新版リスト&Googleマップリンクが届きます! 参考リンク「マジ視察リスト」公開スタートのお知らせ(2025/07/02)今後の展開(予定)地方・海外への拡大を見据えた新キュレーターの追加ゲストキュレーターの追加視察した経営者と、視察された店舗経営者による対談コンテンツの配信引き続き、現場と業界をつなぐ“視察のハブ”として、「マジ視察リスト」のアップデートにご期待ください。